当院はキリン保育室とこだま幼稚園の園医をしています
歯医者が初めてのお子様や歯医者が怖くて行きたがらないお子様のために
明るく元気で子供好きなスタッフが対応しております。
安心して、大切なお子様をお連れください。
お子様の歯の健康を守ります
小児歯科では、子供の歯の健康を守るために、むし歯治療をはじめ、歯並びのチェックおよび歯並び矯正のほか、歯周病治療等を行います。
また、当院ではフッ素塗布やブラッシング指導(歯磨きアドバイス)を行うことで、お母さんやお父さんと一緒になって様々なお口の病気を「予防」していきます。
むし歯を放置したままにすると、将来の歯並び等にも悪影響を及ぼしかねないので、小さい頃からお口の健康管理を行うことが大切です。
子供の歯とそのケアについて
乳歯の生え変わりには個人差がありますが、乳歯のケアを疎かにしていると大変なことになってしまいます。
いきなり歯ブラシをしようとするのではなく、少しずつ歯磨きに慣れさせていくことが大切です。
最初は湿らせたガーゼ等で優しく汚れを拭き取る程度にし、歯ブラシの受け入れ体制を整えてあげましょう。
子供の成長によってさまざまな治療方法があります
成長と歯の変化の様子
身体の成長にあわせてお口の中も常に変化しています。
一人ひとりの成長に合った予防方法やアドバイスを行います。
乳児期
この時期になると、離乳食を経て幼児食へと移行し、「食べる」という大事な機能を習得していきます。
6ヶ月頃から乳歯も生え始めるので、この頃からお口の中を触ってあげて、歯ブラシの受け入れ体制を整えてあげましょう。
また、この時期はお口の怪我も多い時期なので、注意が必要です。
幼児期(乳歯列期)
子供の歯が生え揃い、甘いものに触れる機会が多くなる時期です。
この時期にむし歯菌に感染すると、生涯むし歯にかかりやすくなる恐れがあります。
お子様自身で歯磨きをした後に、必ずご家族による仕上げ磨きをしていきましょう。
学童期(混合歯列期)
小学生になると、乳歯が抜けて永久歯へと生え変わります。
歯並びに異常がでたり、むし歯になりやすい危険な時期なので、引き続き仕上げ磨きをしてあげることが大切です。
また、生活習慣が乱れる時期でもあるので、むし歯や歯周病にならないよう注意は必要になってきます。
中高生(永久歯列期)
永久歯列が完成する時期です。
ここまでくると一安心です。しかし、中高生は生活習慣が最も乱れやすい時期です。
虫歯や歯周病には最善の注意をしましょう
那須歯科医院について
診療のご案内